能登ヒバ まな板
◎石川県のブランド木「能登ヒバ」は優れた耐久性を持ち、湿気に強く、抗菌や除菌、防虫や防臭などの効果があり、安心して利用することができます
◎自立する便利な脚つきで、保管もラクラク♪回転するので、まな板を使うときも邪魔になりません
◎心地よい能登ヒバの香りもお楽しみいただけます
◎ひとつひとつ手作りの商品です
~~能登ヒバとは?~~
地元では「アテ」と呼ばれ、優れた耐久性や耐朽性を持ち、湿気に強く非常に腐りにくいことから能登の家づくりの要となっています。輪島塗の木地としても使われています。ヒバはヒノキなどと違い育つのに年数がかかるため、ゆっくり成長する若いヒバが自然に負けないように、高さの違う木を植え、木々が互いに助け合う全国的にみても珍しい方法で造林されています。能登ヒバは独特の芳香でもよく知られ、その香りに含まれるヒノキオチールという成分は、ストレスを和らげ、心が落ち着き、気持をリラックスさせる効果があります。
※この商品はひとつひとつ手作業で制作します。また、天然木のため木材の色味や木目は商品毎にばらつきがある場合がございますのでご了承ください。 ※商品は、注文後に作成するため、入金確認後約2週間~3週間でお届けします。
【商品サイズ】
(まな板サイズ)縦19cm×横40cm×高さ3cm
(脚のサイズ)縦2cm×横10cm×高さ1.2cm
※画像はイメージです。
※パソコン環境によって、実際の色合いと異なる場合がございますのでご了承ください。
※販売価格には、税が含まれています。
※別途下記送料がかかります。(いずれも税込)
北海道 ¥1,650 / 東北 ¥1,200
関東・信越・北陸・東海・近畿 ¥1,100
石川¥1,030 / 中国・四国 ¥1,200
九州 ¥1,310/ 沖縄 ¥1,730
※この商品は、ゆうパックでのお届けとなります。
会員価格を見るには、左上のJAF会員ログインからログインしてください。
数量: